パセラ年忘れ大感謝祭
明けましておめでとうございます!
去年の年末、パセラの年忘れ大感謝祭に行ってきました。
http://www.paselabo.tv/event/toshiwasure_kansya_2013/index.html

レポというより感想みたいな感じですが、
人生初のカウントダウンライブというやつでした。
去年の年末、パセラの年忘れ大感謝祭に行ってきました。
http://www.paselabo.tv/event/toshiwasure_kansya_2013/index.html

レポというより感想みたいな感じですが、
人生初のカウントダウンライブというやつでした。
主に猪野くんを見に行ったんですが、2013年アニソンカラオケランキングの
ライブも兼ねてたので普通に楽しめました。
ちなみに猪野くん櫻井くんが歌ったのは15位にランクインした
デジモンアドベンチャーの「Butter-Fly」という曲。
彼らの出番になった瞬間、後ろから女子が波のように前に押し寄せてきて
前列を陣取っていた男性陣を押しのけて一斉チェンジ。
なんというか、すごい光景だった。
紅白のT.M.Revolutionと水樹奈々さんの衣装変えぐらい早かったよ。
あとは突然のCZで、レインソロの曲とエンディング曲が歌われました。
CZ再演の発表も兼ねてたのでこの選曲だった訳ですが、
ノリノリのアニソンの中にこれぶっこんでくるとか無茶苦茶するなぁ。
ちなみにレインソロにはキングとの掛け合いがあるわけですが、
……台詞もちゃんと入ってましたよ。猪野くん笑ってたけどなw
ポカーンな男性陣、大喜びな女性陣の温度差がなかなかにシュールだった。
でもエンディング曲は暗記間に合わなかったのか猪野くん歌詞忘れちゃって
猪野くんが歌う予定だった場所?を櫻井くんが咄嗟にラララでカバー。
その後、櫻井くんからカンペもらって確認してからドヤ顔で歌ってましたw
最後の撫子とのシーンは撫子の代わりに櫻井くんの手を取って終了。
劇中写真と再演の告知が流れて、猪野くん櫻井くんの出番終了となりました。
二人の出番がきた瞬間の入れ替わりもすごかったけど、
司会の方から「二人はこれで出番が終了となります」と告知があったあともすごかった。
その後すぐに休憩に入ったんですが、休憩終わって会場戻ってきたら女子が全然いないの。
二人の出番終わった瞬間、オトメライブファン全員帰ったワロ・・・。
テレビ番組とかだと途中で帰られたら困るからそういうこと一切言わないと思うんだけど、
パセラ側が一応女子ってことで終電の時間とか気を遣ったのかなぁ。
あとはアーティスト側からしてもノリの悪い客の前で歌うのもしんどいだろうしな・・・。
しかしなんというか、何だろう。
突然二人の出演が決まって、突然CZの再演が発表されて。
もうちょっと、何とかならなかったのかな・・・という気持ちはありますが。
何はともあれ、2013年お疲れ様でした!
2014年もどうぞよろしくお願いします!!!
スポンサーサイト
| その他オトメイト作品 | 2014-01-02 | comments:0 | TOP↑