黒子のバスケ×アニメイトカフェ
アニメイトカフェ2号店が新しくオープンということで、
アンコール開催の黒バスコラボに行ってきました。ありがとうHじりさん!

ちなみに私の推しはこの二人です。(カップリングではない)

カップリングなら木吉×リコが好きです。
日向との三角関係もおいしくいただけますが最終的には木吉とくっついて欲しいです。
陽泉戦本当にありがとうございました。
店内はもうすぐクリスマスということもあってこんな飾り付けが。

ちゃんとそれぞれになっててかわいい。
何はともあれ念願の黒バスカフェ!楽しい!
アンコール開催の黒バスコラボに行ってきました。ありがとうHじりさん!

ちなみに私の推しはこの二人です。(カップリングではない)

カップリングなら木吉×リコが好きです。
日向との三角関係もおいしくいただけますが最終的には木吉とくっついて欲しいです。
陽泉戦本当にありがとうございました。
店内はもうすぐクリスマスということもあってこんな飾り付けが。

ちゃんとそれぞれになっててかわいい。
何はともあれ念願の黒バスカフェ!楽しい!
と思っていたのも束の間、料理が運ばれてきたところで戦慄が走る。
運ばれてくる料理全てが 驚 き の 不 味 さ 。
アニメイトカフェだから味は期待していなかったけどあまりにも酷い。
毎回行く度に
「わーおいしそうだね!どれにしようか悩むな♪」
じゃなくて、
「どれが一番ましかな?wwwwwwwwww」
って感じで料理選んでたけど、おそらく今まで行ったコラボの中で一番不味かった。
黄瀬の大好きオニオングラタンスープ(920円)

グラタンスープなのにチーズがほとんど入ってない!
スープはコンソメベースで味が薄いとにかく薄い。
具はお情け程度の細切れ野菜(サイゼリヤのスープバーの具ぐらいの量)と
星形にカットされた5mm厚のパン×3のみ。
むしろ味だけならサイゼリヤのスープバーのが数十倍おいしい。
パンを浸けても不味いしそのまま飲んでも不味いしよくこんなの客に出せるなレベル。
これで920円とか普通の飲食店ならクレーム入るよ。
ご飯を食べに来て何故こんな苦行を強いられねばならぬのか・・・。
紫バラ寿司丼(920円)

とりあえず醤油を持ってこい、話はそれからだ。
黒バスカフェは薄味縛りっていうルールでもあるの?
ハイキューの丼物は普通においしかったのに
作品が違うだけで何故こんなに不味くなるのか疑問だ。
素材の味を楽しめるほど新鮮なわけでもないし、
これだけ海鮮乗ってるのにほとんど味しないとかもうどういうことなの。
緑間の蟹座のラッキーアイテムおしるこ風カフェ(700円)

さすがに作り置き系は大丈夫だった。甘ったるいだけでそこまで不味くはなかったよ。
しかし上にう○こ乗ってるのかと思った。
赤司の鋭い眼光あまおうのデザート(920円)

こちらもまぁ・・・普通?
個人的に味の薄いワッフルがあまり好きじゃないけどこれくらいなら及第点。
しかし高いな。赤司を他より安くするわけにいかないのはわかるけど高いな。
限界などとうの昔に超えている(500円)
溶けきってない粉抹茶に雑な盛り付け。ミキサー使えよ!!!!
味?あと何回不味いって言えばいい?

食べ物が無いならお菓子を食べればいいじゃない(500円)
盛り付け雑だし色がおどろおどろしいけどけど味は一番普通だった。
アンバサうめぇ;;
しかし普段料理しない私が作っても美味しく作れるような料理を
何をどうやったらこんなに不味く作れるんだろう。
値段も高い。ブログ書くためにサイト改めて見たらあまりの高さに震えてる・・・。
サイトもメニューも税抜き価格だったからそんなに思わなかったけど
税込みだと名称の横の値段。特にデザートとか高すぎるだろ・・・。
とりあえずテーブルに塩、胡椒、醤油は常備してもらえるよう進言したいと思います。
結論:
アニメイトカフェで卵料理(オムライス系)以外頼むな。
ドリンクはコラボドリンク以外が安心。(もう何しに行くのかわからない)
スポンサーサイト
| アニメいろいろ | 2014-12-04 | comments:1 | TOP↑
>Jさま
正直、料理が苦手って人でもあそこまでまずくならないと思うんですけど(苦笑)
何をどうやったらあんな味になるのかw
人気タイトルのコラボカフェじゃなきゃとっくにつぶれてますよ。
よくなるのを祈るばかりです・・・。
| Mutsuko | 2015/01/04 20:09 | URL | ≫ EDIT